こんにちは。ジジイトークの時間じゃよ(/ ̄ω ̄)/
さーて、今回は話題が盛りだくさんじゃよ!その中から覚えてるのを紹介するぞよ!
姉の結婚式に行ってきました!ただでさえ少ない見元姓がまたひとりへったと言う事実!お家崩壊の危機でございます。
昨年も別の姉の結婚式に行きましたが、相変わらずうちの家系は一言でいうと変人の集まりなので、
厳かに行われるはずもなく楽しい結婚式でした。
趣味のF1で出会ったという二人。披露宴の入場曲から『T-squareのTruth』でぶっ飛ばしてきました。
姉の今の仕事の紹介で歓声が上がり、芸能人からのお祝メッセージが来ていたりと
芸能関係で活躍しているらしい話は聞いていましたが、働きっぷりに感嘆いたしました。
○○家はジジイ以外ホントスゲー。皆普通じゃない仕事で活躍してる。あ、一応すごくなる予定(*ノωノ)←
我が家の血筋は我々の世代からみんな好きなことをひたすらやるようになりました。
これは完全にうちの親の影響です。親ってスゲー。人を育ててきた事実がありますから。教師やってるとホント思います。
ホントはミュージシャンになりたかった父。
ホントはニンジンが嫌いだった母。あんなに子供に食べさせたのに(;'∀')「おいしいわよー」って
両方社会人になってから知りました。
皆強く生きてるんだなー。ものになるかどうか分からなくてもやっていこうとする強い意志が皆にある。
やってやんぜ!不安だけど。何とかするぜ!一寸先は闇だけど。今出来ることをただ粛々とやっていこう(`・ω・´)
どうも、仲山です。
もうコートが必要な寒さですね。
風邪やらなにやら流行ってるそうなので気を付けてください。
8月が誕生日なのですが頂いたプレゼントがビールサーバーでした。
ずっとほしいと思ってたところなのでかなり嬉しいプレゼントでした。
さっそく使ってみることに・・・。
単三電池が必要なのか、無い!
久しぶりに単三電池を購入しました。
このビールサーバーは350mlもしくは500mlのビール缶が必要なようです。
ふむふむ、そんな感じなのか。
ウキウキしながら注意書きを読み進めセット完了!
ご存知かと思いますが、サーバーは手前に傾けるとビールが出て奥に傾けると泡が出ます。
その行為が家で出来る!ドキドキしながら動かすと・・・
チョローッとビールが出てきました。
・・・・・・、思っていたよりかは勢いが無いな
以前居酒屋で働いていたことがあるのですが
そういうところのサーバーは勢い良く注がれていたので同じイメージを持っていたのですが
まぁ、缶だし、単三電池だしこういう感じなのかなと納得しました。
味は少しだけマイルド?になっているような。
泡はクリーミーに感じます。たぶんね(笑)
慣れてくると注いで飲んで注いで飲んでが楽しくなるので気分は最高です。
最高なのですが、、、
500ml缶でもすぐ終わっちゃうので缶の入れ替えが少々手間ですね。
のんびり飲むときには良いと思います。
より良い気分で飲むために専用のビールグラスを買おうかなと迷い中・・・(笑)
おしまい
こんにちは、玉尾です。
今日は僕先生に代わって頂きまして玉尾が日記を書かせて頂きます。
日曜日にとあるイベントに行ってきました!
大つけ麺博 つけ麺vsラーメン
新宿と新大久保の間くらいで開催されていましたこのイベント。約1か月にわたり1週間おきに出店が変わるという物です。知っている芸人さんがラーメン屋をやっていてしかもイベントに出るという事で応援してきました。
皆さんご存知 顎ものまねの HEY!たくちゃん
ね?有名でしょ?
そして当日の様子を写真撮りました↓
家泉先生カップルとダンススタジオサンチェスのマリア先生、僕たちの5人で行ってきました。
出店しているラーメンはどれもおいしかったです。つけ麺は各店舗凝りまくっていてこんなのもあるのかとびっくりしたものばかりでした。
そしてHEY!たくちゃんのお店は蟹ラーメンを出品。見事にMVR(モスト バリュエイブル ラーメン)に輝きました。
口の中蟹まみれですごーーーーく美味しかったです。
では
[蜃気楼カヨ・・・]
・・・・・samu!!・・・・
・・・・・改め 寒!!・・・・(/・ω・)/
昨今感じるこの寒さ・・・
・・・既に冬なのである!
・・・カキ鍋を所望するのである!!・・・
・・・温泉旅行に行きたくなるのである!!!・・・
・・・そんなことはさておき・・・
ダンスの話をするのだ!【たまにはネ】・・・・
私は毎週、師匠にレッスンを受けている。・・・
たまに外人レッスンも受けている
練習会にも参加している【時々ネ】
師匠や元世界チャンピオンにレッスンを受けると
[・・・!!これか!!・・・]
[・・・!!これなのか!!・・・]
・・・・・
と、思う事が稀にある!【一流選手は常時有る様だが・・・】
今朝も感じたこの感覚!
わ、私でも上手く踊れる!!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
翌朝パートナーと踊ると、いつもの自分に戻っている様な・・・・
昨日の私は何処へやら・・・・・・・
・・・・
彼女の目が怖い今日この頃である・・・
またまたつまらぬものを書いてしまった。・・・・
・・・
by腐璃酢鍵