こんにちは、私です(⋈◍>◡<◍)
桜の開花宣言が出てから寒い日が続いていましたが、
ようやく少し暖かくなってきましたね。
今週末が見ごろと思っていましたが、
少し先にのびてしまうかもしれませんね。
家泉ダンスの近くには、
ガイドブックに載るほどではありませんが、
桜が結構たくさんあって、
駅側の西口公園はもちろん、
反対側の税務署のほうに歩いて行った公園もとてもきれいなので、
満開になるのが楽しみです。
さて、春らしくなってきたところで、
明日より教室では、
会員様限定!!春のチャコット商品10%OFFキャンペーン
を行います!
きれいな春色のレッスンウェアも沢山入ってくる予定ですので、
楽しみにしていてくださいね✿(ღ✪v✪)。゚:
こんにちは。ジジイです(/・ω・)/
今日はとあるお方がイチゴ大福が食べたい!っていうのでイチゴ大福を買ってきました。
前また別のある人がイチゴ大福を所望された時はセブンイレブンで買ってきましたが、
今回は良いやつが食べたいという事で東武の和菓子屋さんで購入した良いやつです。
うむ、うまい。ジジイもイチゴ大福は好物で、割と食べる機会も多い気がします。
甘みと酸味のハーモニーが絶妙過ぎてもう、、、(*´ω`)ウマウマ
生クリームとの相性も抜群ですし、なんて罪な奴なんだICHIGO。
A「そういえば何でイチゴ大福のいちごってピリピリするんだろうね~?」
という質問が。
J「あー、それはガスですよ。」
といううろ覚えの答えでは自分が満足できなかったので検索検索♪
『結果:イチゴは自らの糖を代謝し炭酸ガスを出す。それを餅が逃がさないのでピリピリ。』
なので、イチゴ大福が出来たてならピリピリは楽しめない。
出来たては甘さがMAX。時間が少し経つと味わいが変わる。
食べるタイミングで味わいが変わるとは、、、なんてこった( ゚Д゚)因みに白餡派!
おしまい(*ノωノ)
んちゃ、僕です。
先週末の競技会、ラテンで3位に入賞致しました。
が、しかし何を思ったのか決勝のチャチャで音をはずすという失態を・・・
すごくすごくショックでした。あぁ、恥ずかしい・・・
すみません
スタンダードは7位で決勝には進めずに終わってしまいました。内容は今までで一番いい感じだったので次の競技会ではもう少し変わった姿をお見せしたいと思っております。
次回は5月に千葉の鎌ヶ谷で行われる予定です。
遠いけど応援よろしくお願い致します。
では
こんにちは、私です(^-^*)
本日、教室にウォーターサーバーが届きました\(^o^)/
いまや、ペットボトル飲料でもお水が上位にくるご時世ですからね。
前回のミーティングで設置が決まったものの、
届くまでに思ったより日にちがかかり・・・、
本日よりしっかり稼働しております。
これで、フリーダンスの時も喉がからからにならなくてすむぞ~(≧▽≦)
熱湯の方はロックがかかっているためちょっと扱いが難しいので、
分からなかったら遠慮なくスタッフまでお知らせくださいね!
きっとスタッフはみんな大丈夫なはず・・・です(*^-°)♪