んちゃ、僕です。
夏休みも終わり「今年の夏は寒かったねぇ」なんて言ってたら急に暑い日が続いております。
今年はあまりクーラーいらないなぁと思っていたんですがやっぱり必要になってきましたね。
部屋では主に扇風機を使っております。しかしその扇風機は残念なことにタイマーが付いていないんです。なので寝る時は電源を切って寝ます。タイマーがあればクーラーなしで寝るんですけどね。
安いので諦めます。
そして今週末はとあるところに行ってきます。初めて行くところです。TVではよく見ます。今から楽しみです。
あ、先週末は後輩の結婚式に行ってきました。同じプロダンサーとして活動してきて、あんなにもスタッフに好かれていて信頼のある人間になっているという事をとても嬉しく思いました。
真面目が一番。一生懸命が一番。
そんなことを考えさせられた結婚式と披露宴でした。
お幸せに―
では
んちゃ、僕です。
短い夏休みがあっという間に終わってしまいました。
実家へ帰省してたわけですが、どういう訳か実家に帰ると朝早起きしてしまうんです。基本的には6時頃。
何なんでしょ?これは日曜日の小学生的な奴なんでしょうか?
つまりワクワクして寝れない。いい大人なんだからそんなこと考えずにゆっくり寝ればいいじゃないの思いますが、起きてしまったら起きるしかありません。
実家では2つの事をしてきました。
①高校時代の友人との飲み会(僕のうちにみんなで集まって)。
②親戚とBBQ&花火大会鑑賞。
友達とはまあまあ連絡は取り合ってますがじっくり話をするのは久しぶり。昼間から僕のうちで飲み始めました。が、2時間経ったかどうかであっけなく寝てしまう僕。起きたら皆がいなくなってました。
BBQではいとこの兄ちゃんがセッセと肉を焼いたり海産物を焼いたり、サザエを刺身にしてくれたりと手際よくやってくれたおかげで僕たちは座ってるだけでした。
夕方には花火大会会場に移動。サッカーコートに寝そべって花火が見れました。
そして最後はみんなで手をつなぎましょうというアナウンス。恥ずかしいけど座る場所の関係で母親と手をつなぐことに!!
ちょっと恥ずかしかったけどちゃんと握りました。
周りのグループはどうかな?と思い見渡すと・・・
意外とみんな手を結んでいない!?
ビックリしました。皆やってるものだと信じてただけに・・・
ま、良いか
では
こんにちは、拙者です
今回も面白い話シリーズでーす
テーマ
地震だ爺さん
腰痛めて病院いったらウォーターベッドみたいなんに寝かされた。
振動で腰を直すやつな。
振動の強さが「強」「中」「弱」の三種類あって、 最初に「弱」で始まったんだけど、全然振動が伝わってこない。
看護婦さんに
「あの、全然感じないんですけど」って言ったら
「じゃあ「中」にしときますね。何かあったらナースコール使って呼んでください。」って言われて「中」に切り替えて看護婦さんどっか行った。
しばらく待ったけど全然振動しなくって
ナースコールで看護婦さん呼んだら
「じゃあ、「強」にします。」
って言われて「強」に切り替えた。
それでも全然動かなくておかしいなあとか思いつつ
ふっと横を見たら
隣に寝てたよぼよぼの爺さんがガタガタガタガタ猛烈に振動してた。
んちゃ、僕です。
みんなパーティー前だったためPCを使う時間がなかなか取れなったです。
そんな訳で日記の更新率が一気に低下してしまいました。
さて、パーティーが終われば楽しい楽しい夏休みです。既に何人かは夏休みを取らせてもらって帰省したりしているようです。
僕は土曜日夜に飛行機に乗って帰省しますよ。
今回は高校時代の友人たちと我が家で飲み会を開催する予定なんです。それ用に少々お高いワインも用意しました。男4人で男臭く飲みたいと思います。あ、昼間からスタートなんで健全ですね。
あぁぁぁ、楽しみ。
では