こんにちは、私です(*^-^*)
少しずつ秋らしい天気の日も出できました。
家泉ダンスになって初めての玄関のディスプレイ、
今回はお月見にしてみました。
秋の飾りといえば、ハロウィン!
ということで、ここ数年やってきましたが、
今回はぜひ和風でと思い立ち、
雰囲気を変えてみることに…。
お月見といえばお団子、うさぎ、すすき・・・
うーん、お団子とうさぎは手づくりするとして、
すすきだけは本物がほしい!!
田舎育ちの私としては、
すすきなんてその辺に生えてるのをとってくればいいじゃん、
という感覚でしたが、さすがにここは池袋。
その辺を見渡してもすすきなんてありません。
仕方がないので検索してみると、
「すすきはその辺に生えてますが、
その辺にも必ず所有者がいることをお忘れなく。」
との注意書きが…。
仕方がないのでお花屋さんを回って探してきました。
今回手に入れたのは1本100円のすすきちゃんです(>_<)
毎度手前みそではありますが、
作った本人が出来上がりに1番喜んでいます。
どうぞお越しの際には見てやってください。
皆様こんにちは、ミツバチトークのお時間です。
さて何がしつこいって!・・・夏風邪です。ミツバチの記憶では夏風邪にかかってしまったのは初めてかと思います。今までは人から聞いただけの情報でしたが、こんなにキツイものだとは思いませんでした。咳だけが残る・・・残る・・・残っているので夜ぐっすり寝れていないミツバチ(@_@;)
子供の頃から母親にお前は寝ないとダメな子だぁと言われてきました。ダメと言うのは本当にダメではなく、寝ないと体の調子が良くならないよと言う意味です。大人になってから母親の言う事が当たっているので凄いなあ思います。確かに寝ないと、しかも普通に寝るだけじゃダメなんですね~人よりも何時間も寝ないとダメなんですね。。。( ̄▽ ̄)これには少しミツバチ自身困っております。時間の調整をしないと一日が過ごせない・・・しかもいきなり想定外の事があれば対処が難しくなってくるんですね~困ったもんです。。。なので最近は睡眠不足で日中が毎日眠いです(´-ω-`)
皆様、夏の風邪だけにはお気お付けくださいませ。
こんにちは。ジジイです(/・ω・)/
スマホの話題が出たので最近スマホになったとある方の話でもしましょうか。
その方からスマホどお?使いやすいの?と聞かれ始めたのはジジイがスマホになってからなので、今年の1月からですね。
ジジイもそうでしたが、気にはなってるけどガラケで十分だし、買い換える決め手がないよね。って感じでした。
実際なければ無いで困るものではないけど、その方はPCが使えない為、とある作業が出来ないでいました。
出来ないままでもよかったのでしょうが、少しのきっかけで一念発起。スマホへと移行することに。
初めてのものを恐る恐る触っている姿。自分で出来たときの喜び。人から学ぶ姿勢。
日々慣れて打ち解けていく様。そしてそれが普通に。必要が出れば挑戦し、またのめり込んでいく。
まるで成長のお手本のようにその方はスマホに慣れていくんです。
物おじせず、失敗から学び、反省し、原因を見定め、気張らず、恥とためらうことなく素直に目標に向かうのです。
人間ってのは本当によくできています。自己が求める限り常に成長し続けるんですよね。
って感じでジジイもダンスとスマホの練習頑張ります( *´艸`)♪
どうも、仲山です。
最近の天気の移り変わりが激しかったですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。
さて、前回のブログを書いてからもう1週間です。はやいものですね。
ブログのためにネタ探しを心掛けたいと思います。
スマホにメモアプリを用意しました。
アプリ名は『メモ帳-ミミノート-』
可愛い名前ですが使ってみるとかなりシンプルな作りです。
普通にメモを貼る感じで使えますし、特に注意したいメモには折り目が付けられます。
あとメモの検索機能なんかもありますので大量にメモを用意する人は重宝するかもしれません。
スマホを上手く使って楽したいですね。
おしまい。
※画像はミミノートのアプリとQRコードと実際のスマホの画像です。