んちゃ、僕です。
金曜日はつい忙しくてブログを書けませんでした。またやってしまったわけですね。
教室にいるスタッフの数によってブログを書く余裕が違ってくるなぁと思っております。色々な作業をしていて気が付くと営業終了時間。家に帰って
「あっ」
と気づくのです。
はい、と言う事で金曜日の分を今日書きます。
今月から癒しのアイドルが教室に登場しています。
その名も
「小豆(あずき)ちゃん」
黒くて小さくて豆みたいです。
まだまだ小さくて粗相をしてしまう場合もありますが温かい目で見守って頂けたら嬉しいです。
教室にお越しになった際は可愛がってあげてくださいね。人懐っこくてかわいいですよー。
では
んちゃ、僕です。
またまた登場です。僕です。
先週は所属する選手会でパーティーを催して来ました。
場所は茨城県稲敷郡阿見町のふれあいセンター。
初めて電車で柏を越えました。
車では行ったことがある方角ですが、電車では初。
「我孫子ってここなんだぁ」とか「山が近い」とか「木々が生い茂ってる」とか思いながら電車に揺られてました。
お客様は約150名、選手はOB含め約40名。みんな約4時間踊り続けまして、初めてのパーティーを終えました。
お客様たちにたくさん踊って頂き、楽しんで頂けたように思います。
僕の所属するJDSF-PD関東甲信越選手会は今後もなかなかプロと触れ合う機会がない地域を回って、触れ合っていきたいと考えています。少しでもダンスが身近で楽しいものだという風に思ってもらえるように。
次はどこに行くのか、楽しみです。
では
んちゃ、僕です。
今日は祝日金曜日ですね。
先週は僕としたことが日記を書き忘れるとの失態を犯してしまいました。面目ございません。今日は忘れずに書きます。
今夜は皆さんTVに注目ですよ。金スマで社交ダンス特番ですよ。僕もビデオの録画予約をしてきました。
マイアミで行われたダンスの競技会でキンタロー。とロペス(本当は岸君)が出場。会場には番組のMC陣が駆けつけているようです。シニアⅢスタンダードに出場していたお客様から聞いた話ですと・・・
これ以上は番組を観てのお楽しみってことで
そして今週末の日曜日には僕たちの所属しているJDSF-PD関東甲信越選手会の主催するふれあいパーティーが茨城県南部の阿見町本郷ふれあいセンターで開催されます。ふれあいパーティーをふれあいセンターで。これはたまたまです。
残念ながらチケットは完売と言う事です。申し訳ございません。
会場にお越し頂く皆様と4時間たっぷり踊ってふれあいしてきます。少しでもJDSF-PDが認知してもらえて、今後の選手の応援に繋がってくれたら良いなぁと思っています。
今回は茨城ですが次回はどこになるのか。色々な土地へ行ってダンスを広めていけたら良いなと思います。
日曜日の夜は、足つるだろうな・・・
では
今日はハロウィ~ン☆ (△▽△)☆ですね。
ハロウィンにはあまり縁のない私にとって、
仮装♪とまではいきませんが、
せっかくなのでカボチャ色のニットにかぼちゃパンツで出勤(*^∇^)ノ゚
と思っていたのですが、
早々に寒さに負け・・・、ニットのみになってしまいました。
結構ハロウィンパーティーをやっている教室も多いようで、
来年はそんなのも楽しいかもな~
と思っています。
池袋は大人の街なのか、
あまり仮装した人には出会いませんでしたが、
個人的には来る途中の酒屋さんの一升瓶が、
全部魔女の帽子をかぶってたのがちょっとヒットでした( *´艸`)
↓こんな感じ!?相変わらず絵がへたっぴぃだな(笑)