日記・・・大変ご無沙汰でございました。
パーティーでお会いしたお客様に、
『先生、ちゃんと見てるから書いてね!!』
といわれて、はい!絶対書きます(>_<)って約束したのが7月半ば・・(汗)
決してやる気が無かったわけではなかったのですが、
パーティーの準備とパソコン席の奪い合いによって、
1ヶ月以上がたってしまいました。
お陰さまで8月6日の日曜日に
『家泉ダンススクール開設1周年記念パーティー』
無事盛会のうちに終了する事ができました。
準備段階で想像していたよりもとても賑やかで、
温かい雰囲気のパーティーとなり、
御参加、御出演頂きました皆様、ご協力して下さった先生方に
感謝の気持ちでいっぱいです。
ちゃんと計画性を持って臨んだはずでしたが、
当日は、なぜかリハーサルから巻きに巻き、
リハーサルの途中で休憩を入れることに・・・。
そして本番も30分以上早まる事態が続出し、
当初ちょっとしかなかったダンスタイムがたくさん踊れることとなりました。
大変ご迷惑をお掛けした方もいらっしゃるとは思いますが、
らしいねって言って頂けると何ともありがたいです( ;∀;)
2次会では何も準備してないスタッフに代わり、
お友達の先生方が、
打上げのケーキを即席で『1』の形に並べたお祝ケーキを作ってくれました(≧▽≦)
これにはみんなビックリ!!
ピンボケしてますけどちゃんと1に見えますよね!?
ご協力頂きました皆様
本当にありがとうございました!!
↓これが実はスタッフからのプレゼントだったのですよ~。
んちゃ、僕です。
お久しぶりです。毎週欠かさず日記を書いていたのについ書き忘れてしまいました。
パーティー前で忙しかったという事でお許しください。
さて、前回の日記で書いた弟の結婚式ですが、無事に終了しました。
弟からの頼みで、弟が披露宴で中座する際
「踊りながらエスコートしてよ。」
という注文がありましたが丁重にお断りさせて頂きました。だって、目立っちゃうじゃないですか!?
とまぁそんなこんなで断ったわけですが実は密かにある作戦が立てられていたのでした。
お嫁さんからのサプライズ企画
です。内容は僕たち兄弟とお嫁さんの3人でこっそり集まり決めました。それは!!
ブルゾンちえみのネタ風 「家族」
3人でネタ台本を作り、それに合わせお嫁さんが声を録音して僕にメールで送る。
僕が音楽と声をPCで上手い事合わせて当日は口パクだけにする。
こっち側兄弟、あっち側兄弟で踊りを覚えて事前にこっそり練習。(振付は勿論僕)
小道具準備
結婚式二次会で突然あの曲がかかり、盛り上がりMAXで大成功。
いや~楽しかったですね。失敗したって楽しい時間でした。家族のつながりがより一層強くなった気がします。
そしてお嫁さん側の兄弟さんとも仲良く交流していけそうです。
楽しかったなぁ
では
んちゃ、僕です。
明日は僕はお仕事をお休みさせて頂きまして、弟の結婚式に行って参ります。
男3兄弟の末っ子です。
今となっては良い飲み仲間ですが昔はイジメてました。
と言うのも、鬼ごっこやらかくれんぼやらどんな遊びをしても鬼に仕立て上げてみんなで逃げる。僕たちの歳はみんな弟よりも足が速いので全く鬼が変わらない。
そんな弟も小学4年から野球部に入りあれよあれよと体が大きくなり、高校の頃には僕の身長を超えてしまいました。
小さいころにイジメてたのにその時にはもう僕の方が足が遅くなり、体つきも負け・・・
そして今では簡単に肩を組まれてしまうほど彼の方が大きく、もしかしたら年上にみられるかもしれません。
結婚かぁ。もうそんな歳なのね。
全力で祝ってきたいと思います。
では
コ!!なんだと思われますか??
ナント!!!メロン(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)〜〜〜なんです!
7月7日の七夕の日に!
笹(ささ)ではなく
メロン(めろん)を頂いてしまいました
『観賞用メロン』なだけでなく
→こちら!ほんとうに食べられるんです(о´∀`о)〜〜
ちゃんと食べ頃も、3つそれぞれに書かれてあるので♡
今からとっても楽しみなんです(^O^)/
そして、本日はまたまたそのお客様から、
とっても可愛らしいメロンゼリーを頂いてしまいました
ワタクシ❗メロンパン大好き♡
という話はしたかもしれませんかが、
そこから、メロン全般大好?!という事になったのかな、、、???(笑)
もちろんメロンも大好きなので、毎週の楽しみがまた増えました
来週の金曜日が待ち遠しいな〜